🌸平成最後の春🌸

こんばんは。

ついに新元号が発表されましたね!
昭和に創業した近藤学生寮も、もう少しすれば「令和」の時代に突入します。
そんな近藤学生寮は、新時代に備えて…?各部屋をリフォーム中です!リフォームが完成しましたら、またご紹介しますね。

さて、新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。勉強、部活と充実した学校生活を過ごせることを祈っております☺️

4月に入り、すっかり春らしくなり、桜も満開になりました🌸管理人は家族でお花見に行きました。今年は少し遠出をして、兵庫県へ。たつの市の龍野城と龍野公園にいきましたよ!
お天気も良くすがすがしい日で、最高のお花見になりました✨
お花見のあとは、かの有名な「揖保の糸」資料館のそうめんの里で冷たーいおそうめんをいただきました。とっても美味しかったです!

近藤学生寮の周りでも春らしい風景がちらほら😊
こちらは、毎年咲いてくれる薄い黄色のチューリップです。
春に咲くチューリップは、なんだか明るい気持ちにしてくれますね🌷
看板猫まるちゃんも、管理人に似てお花が好きなんでしょうか…?窓辺のお花の近くで日向ぼっこしながら春を楽しんでるようです😊
学生の皆さんは、春には沢山の出会いがあると思います☺️不安もあるかと思いますが、一つ一つの出会いを大切にし、新生活を楽しんでくださいね。

それでは、また次の投稿でお会いしましょう。